イチタン祭(8/4)宝町祭(8/5)(クリックして読んでくださいね)

2012年08月06日 09:58

※ 8/4・5は日本全国最高のお祭日和!我らプライム5は群馬県太田市での2箇所のお祭り会場でのライブを消化♫♫4日のイチタン祭は、12トントラック利用の急ごしらえの舞台で、少し揺れて狭いが問題なし。時間は真夏日が沈むちょっと前。最後の出番で13曲を演奏。5日は宝町恒例の第37回夏祭りだった。一番目の出番で午後4:30から約一時間の演奏だった。どちらもプロのPAが入っており、音の出力も十分だった。まだ会場は、時間的には最高潮とはいかない賑わいだったが、聴衆はそこそこ乗ってくれて、宝町では踊りだす若者や、サインを求めてくる者もいた。出された色紙を前に、メンバーは嬉し恥ずかしで各々が気合を入れてサインした。では、また来年、元気でこれらの会場に出演できることを願って・・・(トノッチ・チャラオ)

 ※ 暑さ最高だった。しかしながらまあまあ満足だった!これからも頑張っていきますよ(アミューズ・ハギ)

 ※ イチタン・・・会場の人たちは、最初は食い気・しゃべり気・仲間っ気で、ステージはあまり気にしていない・・・が演奏半ば、会場以外は既に真っ暗。今回レーザー光線を配置したためにステージはきらびやかに!\(^o^)/終わりに近づくにつれ、皆様ステージに釘付け(*'▽'*)♪アンコールをいただき、ステージを降りるときに「感動しました。」言うために、待っていてくれる人がいました。こちらこそ、「聴いてくれてありがとう」・・・気持ちを込めて握手をしました。一生懸命の気持ちが少しでも伝わったみたいです!!これからもがんばるだっちゃ\(*⌒0⌒)♪(エイコタン)

 ※ へい!宝町・・・ベンチャーズ=古い?✌とんでもない!!!ベンチャーズの曲演奏に、若者たちが身を踊らせ、しまいにはステージの前まで来てステップを踏み曲を楽しんでいた。(*^^)v最高だね(((o(*゚▽゚*)o)))宝町の若者万歳\(^^@)/\(^^@)/\(^o^)/\(^o^)/(エイコタン)

 ※ 若者ら我らの曲で腰を振る一期一会に祭り日晴れて

 ※ 真夏日の続きて草木色落ちぬされど祭り日誰か雨欲す

 ※ 夕闇に映える白足袋鮮やかし女神輿の今高ぶらん(最近短歌に目覚めたレディ・ババちゃんの三首でした)